コンテンツに移動します

Tシャツ - アドホック サイン&プリント | 茨城県水戸市

メニューをスキップ
adhoc_logo
メニューをスキップ
サービス内容
Tシャツプリント
アドホックのTシャツプリント方法
DTF(Direct To Film)

DTFプリントは、専用フィルムにインクジェットプリンターでデザインを印刷し、熱溶融パウダー(糊)を付着させて転写シートを作成します。このシートからインクを生地に転写する技術です。


プリンタブルラバー

ホワイトの熱圧着用シートにインクジェット印刷して、印刷用シートを作成します。濃色生地にも印刷でき、写真やイラストを鮮明にプリントしたい場合に最適です。また、印刷シートを丸などの形にカット後に圧着することも可能です。

トナー転写

専用トナー転写紙に印刷して、それをTシャツに転写します。
当店はホワイトインク搭載した5色トナープリンターを採用しているため、ウェアの色を選ばずにプリントできます。

シルクスクリーン

シルクスクリーン印刷は、デザインを版にして、そこにインクを押し込むことで、Tシャツに好きなデザインを簡単にプリントできる方法です。大量生産向けの印刷方法です。
カッティングラバー

色のついたシートをカットして、Tシャツなどにアイロン圧着する印刷方法です。
印刷用の版を作成する必要がないため、小ロットのご注文に最適です。

背番号や名前のように、ユニフォームごとに内容が異なるプリントによく用いられます。

〒310-0852
茨城県水戸市笠原町
600-48
TEL 029-305-3391
FAX 029-305-3571

info@adhoc-mito.com
adhoc_logo
コンテンツに戻る